大人気アニメで主演を務めている悠木 碧(ゆうき あおい)さん。
悠木さんを検索すると“呪術廻戦”とサジェストに出てきます。
呪術廻戦には出ているのか?
また出演キャラを知りたくはありませんか?
■呪術廻戦に出ている?
■呪術廻戦に出るなら予想キャラは?
■悠木碧プロフィール・代表作
悠木碧は呪術廻戦に出ている?
現時点で悠木碧さんは呪術廻戦には出演していません。
悠木さんがなぜ呪術廻戦に出ていると検索ワードに出るのでしょうか?
その理由や呪術廻戦について見ていきたいと思います。
悠木碧が呪術廻戦に出ていると言われる理由
それは、ファンの方々が過去に声優予想していたこと、また出てほしいと言った願望によるものだと思われます。
【呪術声優予想】という名の願望
・伏黒甚爾
→細谷佳正or小野大輔or古川慎or宮野真守
・天内理子
→悠木碧
・灰原雄
→花江夏樹— モカ (@mirumoca2) March 24, 2023
こちらは過去に予想されていたものですね。
天内 理子役には別の声優さんが担当しています。
【呪術廻戦声優予想】
・禪院直哉
遊佐浩二さん・秤金次
安元洋貴さん・万
高橋李依さん・来栖華
石見舞菜香さん、花澤香菜さん・日車寛見
杉田智和さん・星綺羅羅
村瀬歩さん、悠木碧さん・鹿紫雲一
梶裕貴さん— Goshi THE MIC (ごしくん) (@MC_GTM) February 24, 2024
もし呪術廻戦の出演が決まったら…
どんな演技なのか考えるだけでも楽しめそうですね。
キャラ予想の前に、呪術廻戦の作品情報やアニメはどこまで進んだのかをみていきましょう。
呪術廻戦ってどんなアニメ?
漫画『呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)』の原作者は芥見 下々先生です。
2024年44号『週刊少年ジャンプ』で完結。
2024年12月25日に30巻が発売され無事終幕しています。
アニメ版『呪術廻戦』は2020年10月からスタート。
2024年のジャンプフェスタで、
死滅回遊編のティザービジュアルが発表されたことは記憶に新しいでしょう!
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
続編「#死滅回游」
スーパーティザービジュアル公開
_______________◢「俺はもう皆と一緒にはいられない」
続編「#死滅回游」鋭意制作中。
今後の続報をお待ちください。#呪術廻戦 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/2HakgYxOtk— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 21, 2024
かっこいいビジュアルですね~!
呪術廻戦の作品あらすじ
呪術廻戦のあらすじとキャラクターを簡単に紹介しますね。
テーマはもちろん、呪いです!
主人公は虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)は一般人として高校生活を送っていたのです。
学校で異物を食べてしまいます。
それが特級呪物(とっきゅう じゅぶつ)の「両面宿儺(りょうめん すくな)の指」でした。
宿儺の指の影響で、虎杖は宿儺と運命共同体になってしまいます。
呪いの専門機関「東京都立呪術高等専門学校」に編入し、学生たちと普通に日常生活を送り、実戦として、呪いが具現化した“呪霊(じゅれい)”たちとの戦いを通じて成長していきます。
先生役の五条悟(ごじょう さとる)とは?
イケメン・高身長の人気キャラのひとり。
六眼(りくがん)と呼ばれる特殊な目を持ち、普段は目を隠しをしてます。
家柄(五条家は呪術界御三家のひとつ)もよく。
特級呪術師(最強)なんですよ~!呪術師には、レベル(階級)がありまして。
家入硝子(いえいり しょうこ)
は、学校でいう保険医でしょうか?
常に敵(呪霊)と戦うので、生傷が絶えません。
五条悟とは、幼馴染みというか、腐れ縁です。
二人とも「東京都立呪術高等専門学校」出身で、現在は先生としてサポートしてます。
学校なので、2年生・3年生も存在します。
また、姉妹校の京都校にも、個性の強いキャラがたくさんいますよ~!
五条には、かつて親友と呼べる相棒がいました!夏油傑(げとう すぐる)です。
夏油は現在「最悪の呪詛師(じゅそし)」と称される特級呪詛師。
非呪術師(一般人)を嫌い、他の二人(五条と家入)とは、歩む道が変わってしまいました。
主要メンバーはこんな感じですかね。ざっくりいうと、呪いVS呪いということです!
簡単な解説を紹介したので、今度はアニメの進行状況を説明しましょう♪
アニメはどこまで放送された?
アニメ「呪術廻戦」にスポットを当てていきますね!
現在アニメ2期まで放送され、1期と2期の間に劇場版『呪術廻戦0』も公開されました。
そして、2025年5月30日から劇場版総集編「呪術廻戦 懐玉・玉折」の公開が決定。
以前には「死滅回遊編」の制作決定も発表がありました。
しかし死滅回遊編は長編で、どこまでアニメ化されるのか、謎のまま。
もしかしたら、続きは劇場版で!という方向性も考えらます。
なぜなら、呪術廻戦といえば戦闘シーンが見ものです。
迫力のあるバトルシーンを大スクリーンで見たいものですよね~!
次のアニメは漫画16巻 第138話「禪院家(ぜんいんけ)」のあたりから放送されると思います。
分かりやすく年表を添えてみました。
※実は呪術廻戦は話が行ったり来たりします(時間系列が異なる・過去編・回想シーンがあるため)※特に劇場版「呪術廻戦0」は原点であり、本編(呪術廻戦)の1年前のストーリーです
悠木碧さんのキャラ予想
呪術廻戦には、まだ声が付いてないキャラがいます~!特に新作「死滅回遊編」はファン待望のエピソードなんです。
まだ担当声優が未発表で、誰になるのか予想しながら楽しみにしています。
呪術廻戦で声が付いてないキャラは15人ほど。
その中で悠木 碧さんの演じそうなキャラは以下の4キャラ。
★来栖 華(くるす はな)/天使
★麗美(れみ)女子
★星 綺羅羅(ほし きらら)※性別不詳!
個人的には、もし悠木 碧さんが担当するなら、来栖 華が有力かなと考えています。
死滅回遊編では、過去の術師・天使を受肉した泳者というプレーヤーの一人で重要なキャラ。
セリフも多い為、人気声優さんを使う可能性が高いと思われます。
現に、悠木碧さんはジャンプ作品にも多く出演されていますからね~!
悠木碧の代表作とプロフィールって?
声優グランプリ2月号は明日1月9日(木)発売🍃
『薬屋のひとりごと』TVアニメ第2期放送記念3号連続特集の第2回は、猫猫役・悠木碧さんのインタビュー🐈🌿
悠木さんが語る本作の魅力や2期の注目ポイント、ぜひチェックしてください♪
👉https://t.co/QDWWgcROaz#薬屋のひとりごと #悠木碧 #声グラ pic.twitter.com/4jb6g6v2q6— 声優グランプリ@30周年 (@seigura) January 8, 2025
大人気声優・悠木 碧さんの代表作やプロフィールを見ていきたいと思います。
まずは代表作・キャラを表にまとめました!
代表作・キャラ
作品名 | キャラ名 |
『魔法少女まどか☆マギカ』 | 鹿目(しかめ) まどか |
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 』 | 比企谷 小町(ひきがや こまち) |
『薬屋のひとりごと』 | 猫猫(マオマオ) |
『僕のヒーローアカデミア』 | 蛙吹 梅雨(あすい つゆ) |
『君の名は。 』 | 名取 早耶香(なとり さやか) |
『ポケットモンスター』 | アイリス イーブイ |
悠木さんは声の幅が大きく「え、この声も悠木碧さんなの!?」と驚くことをしばしばあります。キャラによっては、「どこから声を出してるの!?」というような特徴的な声
なんです。
それを変幻自在に操れることに驚きを隠せません!
『君の名は。』や『ポケットモンスター』といった作品は、アニメに詳しくない方でも聞いたことがあるはず?
特に悠木碧さんの演じるイーブイはポケモンの中でも上位の人気なんですよ~。
個人的には、『彼女、お借りします』七海 麻美の演技が好きですね!
悠木碧さんの実力がより発揮されていと感じています。
普段の明るく振る舞う演技、闇のあるような低い声の演技、意地悪なことをする演技など、に引き込まれた方が多いのではないでしょうか?
プロフィール
お名前:悠木 碧(読み方:ゆうき あおい) |
生年月日:1992年3月27日生まれ (2025年現在33歳) |
出身地:千葉県 |
事務所:青二プロダクション(2022年4月~) |
※4歳から芸能界デビュー!子役時代は、八武崎碧と名乗っていた |
続いて、声優関連の経歴を紹介していきましょう!
悠木碧さんは、果たして呪術廻戦に出演されるのでしょうか?
今後の情報から目が離せませんね~。