広告あり

制作決定!『魔入りました入間くん』4期はいつ?

まいりました入間くん・アニメ4期はいつから放送? 続編・完結・打ち切り
当サイトはプロモーションが含まれています。

魔入りました!入間くん、通称まいるま。

ついに4期の制作が発表されました!

現在アニメは3期まで放送されており、4期の放送がいつになるのか情報解禁を待ち侘びるファンが多くいます。

今回はそんなまいるまのアニメ4期について徹底解説していこうと思います。

今回の記事ではこんなことを知ることができます。
・アニメ4期はいつから?
・4期が放送される可能性は?
・第3シリーズ(期)までのあらすじ
・4期は原作の何巻からどこまで?

スポンサーリンク

魔入りました入間くん・4期はいつから?

魔入りました!入間くんのアニメ4期はいつから放送されるのでしょうか?

現在、4期の放送についての公式発表はありません。

個人的に2025年以降の放送だと予想しています。

これまでの制作決定・放送時期発表時期を下記の表にまとめました。

これまでの制作決定・放送時期の発表一覧

制作決定 放送時期発表 放送日(開始) 放送終了(最終回)
1シリーズ
(全23話)
2019年2月7日 2019年3月11日 2020年10月5日 2020年3月7日
2シリーズ
(全21話)
2020年3月7日(同時) 2021年4月17日 2021年9月11日
3シリーズ
(全21話)
2021年9月11日 2022年8月15日 2022年10月8日 2023年3月4日

一般的にアニメの制作決定の発表は放送日の数か月前~1年以上と言われています。

ここ最近のNHKアニメ(新作・オリジナル)制作決定発表時期を調査しました。

「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」…約8か月前

「青のオーケストラ」(1期)…約8か月前

「不滅のあなたへ」(1期)…約10か月前

(「不滅のあなたへ」2期、3期の制作決定…前シリーズの最終回で発表)

2期、3期の制作決定は前のシリーズの最終回で発表となりました。

入間くん4期に関しての制作決定がまだ未発表です。

制作決定発表時期は放送開始の数か月前の発表となる可能性が高いと思います。

よって早くても放送開始は2025年以降となるのではないでしょうか?

魔入りました入間くん・2024年11月制作発表!!

まいりました入間くんのアニメ4期制作発表はいつになりそうでしょうか?

個人的な最速予想時期は、2024年11月

実は2024年11月17日にシリーズ初めてとなる、アニメ『まいりました入間くん』のイベントが開催されます。

村瀬 歩さん、木村 良平さんをはじめとしたメインキャラクターを演じた大人気声優さん、

そしてエンディングテーマを担当した芹澤 優さん、

なんと言っても原作者の西 修先生も特別出演されます。

内容としては第1~3シリーズの振り返り(映像・セリフ)や西修先生書き下ろしストーリーの朗読劇。

アーティストのスペシャルステージもあるようです!

個人的に、4期を期待するファンの方へ向けて嬉しすぎる制作発表も同時にするのではないかと期待しています。




魔入りました入間くん・4期が放送される可能性はある?

先に放送がいつからになるのかを述べました。

そもそも魔入りました!入間くんのアニメ4期が放送される可能性はあるのでしょうか?

個人的にはあると思っています。

なぜなら、アニメ3期のラストに4期で放送されるであろう音楽祭のカットが入っていたからです。

その時のナレーションでも「この先、どんな試練が入間くんたちを待っているのか。それはまた別のお話」と言っています。

次の放送がないのに、原作の続きのカットを盛り込む必要はありませんよね。

いつか放送されることは確実でしょう。

前述のように、アニメ2期の最終回放送のラストで3期の制作スタートの情報が解禁されました。

しかし今回アニメ3期の最終回放送のラストで4期の制作をしているという情報解禁はありませんでした。

そのため現在制作決定の情報解禁がないとなると4期の放送はまだまだ先になりそうです。

ですが、制作開始の情報解禁がなく、急に放送決定を発表するアニメもなくはないようです。

密かに制作しているのでは?とも個人的には信じています。




3期までのストーリーは?

ここからは魔入りました!入間くんのストーリーについてご紹介します。

悪魔・サリバンの孫になった人間・鈴木入間は悪魔学校・バビルスに入学しました。

そこでは魔法についての勉強をしたり、悪魔との交流を深めていきます。

そして目標であるランクアップのためにさまざまな試練に立ち向かいます。

第3期ではランクアップ試験のひとつ、収穫祭の様子が描かれています。

王の教室・ロイヤルワンを勝ち取った入間たち・アブノーマルクラス。

しかし2年生までに上がるまでに全員がランクダレス(4)に上がらなければ、即刻退去という条件が

言い渡されます。ランクダレスとはバビルスの卒業可能な最低ランクです。

それを1年生の時点で全員が取得するとなると至難の業。

しかしロイヤルワンを手放したくないアブノーマルクラスの面々はみんなでランクアップを目指します。

全員でランクアップをするために学園が用意した特別講師のもと特訓をすることになった入間たち・アブノーマルクラス。

収穫祭では各々が講師から学んだ技術を存分に発揮していきます。

入間くんは弓使いであるバルバトス・バチコのもとで修行をし、弓を自在に使えるようになりました。

最終的には入間くんとチームを組んでいたシャックス・リードの2人が同率優勝。

2人はランクアップと優勝者の証・若王の称号を手に入れたのでした。

優勝できなかった面々も努力が認められてランクアップを果たします。

それでもランクダレスにはまだ足りません。

そして次のランクアップ試験、音楽祭が始まるのです。

魔入りました入間くん・4期は漫画の何巻からどこまで?

アニメ4期では3期で放送された収穫祭の続きが描かれると思われます。

収穫祭の次のイベントは音楽祭。

アニメ3期では原作17巻147話までが放送されました。

なので、原作17巻148話から24巻までがアニメ4期の内容と考えられます。

また音楽祭は1年生のラストイベントです。

もし5期があるとするならば、区切りの良いところからのスタートとなるはず。

なので2年生にあがるところから始まると思われます。

よって4期は原作24巻までの内容が放送されると思われます。

しかしアニメ3期は11〜17巻のおよそ6巻分が放送されました。

17〜24巻となるとおよそ8巻分。

少し内容的にはカットをして駆け足での放送となるのかなと思う部分もあります。

とはいえ、21〜24巻は小話が多めに盛り込まれているので無理ではないと思われます。

個人的には好きな小話がたくさんあるのでカットして欲しくないなと思っている部分も。

原作を読んでいくのもおもしろいので、是非読んでほしいです。

漫画が完結しているのかもこちらで解説しています!

魔入りました入間くんは完結・連載終了はいつ?最終回はどうなるのかも大考察!
現在週刊少年チャンピオンにて連載中の漫画「魔入りました!入間くん」。アニメはNHKにて3期まで放送されており、ついにまいるま4期の制作が発表されました!舞台化もされており、その人気っぷりが伺えますね。そんな大人気作品を解説・考察していきます...




魔入りました入間くん・4期は音楽祭!

3期の収穫祭が終わり、4期の内容は次の音楽祭編。

では、音楽祭とはどのような内容なのでしょうか?

簡単に言ってしまえば文化祭のようなものでしょう。

音楽のジャンルは何でも有り。

最も優れたアピールをすれば優勝のクラス対抗の音楽合戦 = 音楽祭です。

そしてこの音楽祭で1年生のランク昇級試験は全て終了。

アブノーマル(問題児)クラスの命運がかかっているのです。

この音楽祭で全員がランク4(ダレス)に上がらなければ、ロイヤルワンからの退去が命じられることに!

そこでランク2(ベト)のイクス・エリザベッタが目立てる内容で勝負することにしました。

しかしもう1人、ランク2(ベト)のクラスメイトがいたのです。

それがプルソン・ソイであり、彼の家系能力は「認識阻害」。

目立たなければならない音楽祭において目立てない能力を持つプルソンくん。

アブノーマルクラスはそんなエリザベッタとプルソンくんを中心とした内容でのランクアップに向けて音楽祭に挑みます。

音楽祭の詳しいネタバレ解説もこちらでまとめました!

魔入りました入間くんの音楽祭って?ネタバレ徹底解説!
人間の入間くんが悪魔学校に入学しドタバタ学園ライフを過ごす『魔入りました!入間くん』。ついにアニメ4期の制作が発表されました!!放送されるとすれば、ストーリーは音楽祭!音楽祭ってどんなお話なのか知りたくありませんか?そんなあなたにネタバレ徹...

では4期での注目キャラ、プルソンくんとエリザべッタはどんなキャラなのでしょうか?




アニメ4期キャラ①プルソン・ソイって?

由緒正しき虎狼の一族、プルソン・ソイの家系能力は「認識阻害」

目立たず、騒がず、悟られず。

表では認識阻害の魔道具の開発を行い、裏では隠密の任をこなす家系です。

そのため昔から影を潜めて生活してきました。

バビルスに入学しても、その生活は変わりません。

そのため今の今まで、同じクラスのアブノーマルクラスの面々にさえ、存在を把握されていませんでした。

しかし彼自身はとてもおしゃべりなんです。

家系の事情も「うるせぇな」ぐらいにしか思っていません!

そんなおしゃべりな彼に両親はあるものを与えます。

それはトランペット。

彼は学園生活でおしゃべりがしたくなったら、気持ちを全てこのトランペットにぶつけます。

そしてトランペットの音色はバビルス全体に響き渡ります。

そしてついた通り名が「ピクシー」。

誰か吹いているかわからないけど、毎日同じ時間にトランペットを吹く。

プルソンくんにとってはそれがとても大切な時間でした。

しかしその姿を入間くんに見られてしまいます!!

プルソンくんは逃げようとしたものの、入間くんは「かっこいい!プルソンくんがピクシーだったんだね!」とキラキラした目で話かけます。

そして入間くんは「僕のわがままだけど、君の音をみんなに聞いてほしい!だから一緒に音楽祭に出よう!」と持ちかけます。

プルソンくんも家系のためにも目立ってはいけないとわかっていつつも、「音だけでいいなら」とつい本音が。

そして姿は見せないことを条件に音楽祭に出場することになるのでした。

アニメ4期のキャラ②イクス・エリザベッタって?

音楽祭編でのもうひとりの注目キャラがイクス・エリザベッタ

彼女はアブノーマルクラスのマドンナ的存在ですよね。

カムイやリードくんからもよく「姉さん」と呼ばれて、親しまれています。

家系能力は「好感度(フルラブゲージ)」。

彼女の香りを嗅いだものは彼女が優位になるように動くというもの。

つまり誰しもに愛されるのです。

そのためあらゆる恋に憧れ、自由な恋を美しいと思っています。

そんなエリザべッタをメインとした舞台として、リリス・カーペットを題材としたヘルダンスに挑戦することに。

過去に魔界に君臨し、魅惑的で絶世の美女だったという悪魔・リリス。

彼女を我が物にしようと多くの男性が彼女に近付いてきます。

また、アイドル界で禁断のダンスと言われるヘルダンス。

愛をテーマにした舞台と禁断のダンス。

アブノーマルクラスは、この2つを組み合わせ音楽祭に挑みます。

もちろん、リリス役はエリザベッタ。

そしてヘルダンスでの音楽をプルソンくんが演奏することになりました。

さぁ、音楽祭の結果はどうなるのでしょうか♪

魔入りました入間くん・アニメ4期まとめ

4期の音楽祭にして、ほぼ初登場のプルソン・ソイくん。

そしてアブノーマルクラスのマドンナであるイクス・エリザベッタ。

2人を中心とした舞台が始まります。

ですが、アブノーマルクラスは普段したことのない練習に大苦戦。

うまくいくかハラハラのスタートに、みんなでランク4(ダレス)にあがることはできるのでしょうか?

アニメでは実際にどんな音楽(トランペット)やダンスが見られるのか、放送がとても楽しみですね♪

待ちきれないという方はぜひ原作を読んでみてください!

私もアニメ放送までに原作を読み返そうと思います。



タイトルとURLをコピーしました