広告あり

【矢沢あい現在】2025年の動きに感動!病気の回復状況は?

矢沢あいの現在は?最新の活動状況を調査! 作者・漫画家
当サイトはプロモーションが含まれています。

矢沢あい先生は、漫画雑誌りぼんでデビューし活躍していた漫画家

1985年『あの夏』でデビューし、『マリンブルーの風に抱かれて』『天使なんかじゃない』『ご近所物語』など、

これまでの読み切りから長編合わせて20作品以上の名作を生み出しています。

2024年12月年末にLINEマンガでNANA無料キャンペーンが行われました。

懐かしく読み返した方も多いのではないでしょうか?

矢沢あい先生の復活はあるのか、病状と2025年現在の活動状況について調査しました!

スポンサーリンク

矢沢あいの2025年現在は?

りぼんからCookie(クッキー)移籍後に2000年から開始された矢沢あい先生の『NANA』

しかし2009年6月29日(Cookie2009年8月号)から病気を理由に休載されました。

16年経った現在も、矢沢あい先生は病気療養中です。

そんな中でも近年、展示会やイラスト描きおろしで少しずつ活動されています。

そして2025年もコラボ企画で新作が発表されました!

2025年新作をコラボで描きおろし

2025年4月には、矢沢あい先生の新作の描きおろしが発表。デザイナーのKEITA MARUYAMA(ケイタマルヤマ)さんの30周年のコラボ企画本。11人の漫画家の1人として、矢沢先生

も作品を描きおろしています。

ポップアップストアではグッズやパネルも展示。

2023年のLINEスタンプ描きおろしより、パワーアップされているのがわかります!!!

少しずつ少しずつ、回復されていて体力も戻ってきていることが伝わってきました。

2025年現在、矢沢あい先生は58歳。

年齢による変化や日々の体調と向き合いながら少しずつ回復されているのでしょう。

あくまでも個人的推測で、現在の身体の状態は発表されていません。

病気になる前は、睡眠時間が2時間という短さで作業。

そしてアシスタントをつけることなく、同居していた恋人と漫画を書き続けていたそうです。

無理を押して身体に負担をかけながら、漫画を描くことに全てを注いできたというのが伝わってきます。

2人のナナが出会い、恋愛や夢に悩みながらも友情を深めていく『NANA』。

現在、過去、未来の時間が交差しながら描かれるNANAは、当時の自分にとっては斬新な展開で引き込まれていきました!

そして中島美佳さん、宮崎あおいさん主演で映画化が発表。

NANAの知名度がかなり高く、矢沢あい先生の1番のヒット作になったんだと思いましたね。

しかし2009年に治療に専念するために長期休載となります。

これまで、取材のたびに真摯に読者に答えてきた矢沢あい先生。

どんなコメントをされてきたのかをみていきます。




矢沢あいの現在は?連載再開への公式コメント

長期休載からこれまで、ニュースなどで公表されたコメントをみていきたいと思います。

まずは2009年6月末から10ヶ月後に直撃取材を受けて回答されたものです。

2010年の直撃取材

矢沢あい先生は、休載から10ヶ月後にインタビューされて次のようにコメント。

  • 完治しない病気ではない
  • 長期的な治療により、徐々に回復できる
  • 矢沢あいを信じて見守ってほしい

このニュースで、ファンの方々が一安心し矢沢先生を待とうと言う気持ちになりましたよね。

しかし休載期間が長くなればなるほど、心配の声も広がっていきました。

2022年矢沢あい展

そんな中2022年に矢沢先生の初めての展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が開催されました。

展覧会時の取材では、文章で次のようにコメント。

  • NANAの再開を待っているファンに楽しんでもらえる場を作りたい!
  • 長期休載になったまま、ずっと心配をかけていて申し訳ない
  • 以前と比べて体力も取り戻せている
  • 少しずつ作品を描いていきたい

NANA再開を待ち望むファンを、ずっと思っていることがわかりますね。

作品を少しずつでも描きたいという希望を持っていることに、とても安心しました。

この展覧会から2年が過ぎた2025年現在も、矢沢あい先生は病気療養中です。

これまで連載再開するなどの公式発表もなく現在にいたっています。

NANAの連載再開が待ち遠しいと感じる反面、いつになるのか心配にもなりますよね。

再開時期についてのコメントはあるのでしょうか?



矢沢あいの現在は?復活するのはいつ?

矢沢あい先生の復活(NANAの連載)はあるのか?

復活はいつなのか気になりますよね。

Cookieの公式サイトでは再開時期は未定と発表されていました。

矢沢あい先生も当時の取材で再開はいつになるのかわからないとコメント。

個人的にも、連載再開はできるのかは全く予想ができません。

しかし2025年のケイタ・マルヤマさんとの企画本や2023年のLINEスタンプ発表。

近年少しずつ活動が増えてきているのがわかりますね。

2023年描きおろしLINEスタンプ

多くの来場者で大成功で終了した矢沢あい展。

待っていてくれる読者のためにとの思いで、2023年にLINEスタンプで新作イラストを描きおろし。

これまでの作品からスタンプ化したわけではなく、LINEスタンプのために新作で描かれたイラストです。

なんど120種類ですよ!!

『天使なんかじゃない』『ご近所物語』『NANA』のほか、矢沢あい展での記念スタンプや絵文字など

120枚ものイラストを描かれたんですね。

スタンプをみて、小学生から読んでいた作品だったので、本当に本当に懐かしくなりました。

個人的に感じたのは、

    • 休載して長い期間が過ぎた現在も、矢沢あい先生しか生み出せない美しい世界観は衰えていない!
    • むしろ画力は進化し続けているのでは!?

ということ。

新作ストーリーが出るたびに、矢沢あい先生の作画が進化しているな~!とずっと思い続けてきました。

矢沢先生が描く、今のナナや奈々たちキャラクターはどんな風に笑っているのかな?とも想像してしまいました。



小花美穂の公式Xでの近況

矢沢あい先生と親交の深い小花美穂先生も、公式Xで矢沢先生についてポストされています。

2024年はりぼんで親交のある先生方とのお食事のポストなど。

2023年では、羽生結弦さんのファンである小花先生がアイスショーのツアー映像を矢沢先生に見せたポストもありました。

映画『NANA』で主演をつとめた中島美嘉さんも一緒に出演され、NANAを演じたものだったそうです。

衣装をまとった姿がとても美しく、スケートでの演技はとてもすばらしいものだったのだろうなと~想像できます!

さらに、小花先生と矢沢先生が2023年10月のGUCCIの展示会にご一緒されたのだとか。

ご本人の許可を得てポストしているため、矢沢先生がファンに発信していこうと感じているのがわかりますよね。

矢沢先生のXやインスタなどの公式SNSはないようなので、本当に嬉しく思いました。

少しずつイラスト描きおろしなどで体力もつけながら、漫画の復帰を願いたいですね!

NANAの最新刊や休載状況などはこちら↓

NANAは完結・連載再開はいつ?続きは書かない?長期休載から16年!
矢沢あい先生の大人気マンガ『NANA』は過去には映画化やアニメ化もされているほどの作品!しかしながら、矢沢あい先生が病気療養で休載されてから15年経っています。『NANA』は完結や連載再開はいつなのか?コミックは何巻まで出ているのか?現在の...

 

タイトルとURLをコピーしました