『名探偵コナン』も完結に向けて進んでいるのかな?とも思うこの頃。
連載が進むと、組織のメンバーから「あの方」と呼ばれている組織のボスの正体が明かされました。
ボスは、すでに死亡しているされる富豪の「烏丸 蓮耶」。

烏丸蓮耶って…?いつ出てきたっけ?
実はコナンくんを見ている方でも、烏丸蓮耶の登場回を忘れている方もいるのではないでしょうか?
漫画とアニメそれぞれの登場シーンと
本人が生きている回があるのかという疑問を解説していきたいと思います。
烏丸蓮耶の登場回は漫画の何話?
烏丸蓮耶って黒の組織のボスだからものすごく大物感があるけど、初登場の話で「暗号が解けない苛立ちで学者を見せしめに殺すも結局解けず、その数十年後にコナンに解けられる」という間抜けなしでかしをしてるんだよなぁ。
この辺流石にジンの兄貴のボスというべきか。#名探偵コナン pic.twitter.com/NsRbS2W3pX— テーブル (@nametable) January 25, 2025
烏丸蓮耶が登場したお話は何話だったのか整理していきましょう。
まずは漫画での登場回です。
初登場:30巻300話「惨劇」
烏丸 蓮耶が黒幕であると判明する前に登場したのは1話。
30巻に掲載されている300話「惨劇」にて、シルエットと名前が登場する一コマで初登場しました。
事件の舞台である「黄昏の館」の主で、40年前にはすでに寿命が尽きる間近であったと語られています。
烏丸は母親から譲渡された館の財宝を探すために考古学者を雇います。
しかし一向に成果が表れないことに怒り、学者たちを殺していったと登場人物から語られていました。
過去の所業の異常性から1話のみの登場でも、一部読者の印象に残りました。
黒幕はすでに名前が出ていると原作者から発表があった際には、すぐに第一の候補として挙がっていました。
95巻1008話「ホラ♡」
のちに黒の組織のボス「あの方」だと明かされたお話は95巻1008話「ホラ♡」です。
17年前にアメリカのホテルで資産家のアマンダ・ヒューズと共に何者かに殺害された羽田浩司。
羽田は「PUT ON MASCARA」と印刷されていた手鏡を人為的に割り、「P T O N」と残します。
しかしそれ以外の文字「U M A S C A R A」が重要で、並び替えた「CARASUMA」=烏丸だと導き出されました。
父・優作はコナンくんに「日本で最も強大な人物を敵に回そうとしている」と伝えてもいます。
烏丸蓮耶の登場回はアニメ何話?
烏丸蓮耶が原作で登場したお話はすでにアニメでも放送されています。
アニメでは何話なのでしょうか?
またタイトルも違うので注意してくださいね。
初登場:219話「集められた名探偵」
アニメでの初登場は、219話「集められた名探偵」。
烏丸蓮耶は、お話の中で既に亡くなった人として登場します。
アニメ②941・942話「マリアちゃんをさがせ!」
また烏丸蓮耶が黒の組織のボス「あの方」だと明らかになるのは、
941・942話「マリアちゃんをさがせ!」です。
「羽田浩司殺人事件」の現場に残されたダイイングメッセージ「UMASCARA」の解読により烏丸が浮上します。
烏丸蓮耶であると推理したのはコナンくんではなく、お父さんである工藤 優作だったことも何かを意味しているのでしょうか?
生きている烏丸蓮耶が登場している!?3つの考察
黒幕が烏丸 蓮耶であることは判明しましたが、現在そのような姿をしているかはまだ分かっていません。
そのため様々な考察が現在もされています。
若返りの薬を飲んで、すでに登場している人物に化けているという意見も多くみられます。

また、烏丸 蓮耶ではないかと疑われている登場人物も3人登場しています。
いずれも高齢の男性で、烏丸 蓮耶が本来ならかなりの高齢であることと関連しています。
1096話の高齢男性
一人目は、1096話に登場した車の後部座席に乗っていた呼吸器を付けている男性です。
かなりの高齢で、言葉を発するのも苦しそうにしていました。
恐らく呼吸器がないと生命を維持することができないほどの重病であると思われます。
1102話の杖を持った男性
二人目は、1102話で登場した鳥の顔を模した杖を持った男性です。
長い口ひげとあごひげをたくわえていて、高齢であることが分かるシルエットが明かされています。
コナンの活躍を記した記事が映ったスマホの画面を杖で突いて割っており、コナンとの因縁を感じさせます。
また、この人物は再登場しています。
二回目の登場では顔の下半分が見えており、一回目の登場と印象は少し変わりますが、鳥の形を模した杖を持っていることが共通しています。
安室 透に「江戸川 コナンを調べ上げろ」と指示をしていて、やはり今後重要な存在となるキャラであると予感させます。
1128話の赤ん坊
三人目は、1128話に登場した赤ん坊です。
安室徹に話を聴かれていたおばあさんがベビーカーを押しており、そこに座っている赤ちゃんの顔が黒塗りになっていました。
かなり意味深な場面であり、赤ちゃんが若返った烏丸 蓮耶でおばあさんも組織のメンバーであると考察されています。
現在、烏丸 蓮耶の候補が三人出てきました。
バーボンやRUMの候補者が三人であったことから、近いうちに正体が判明するのではないかとうわさされています。
烏丸 蓮耶と黒の組織の関係は?
黒の組織には、豊富な資金源があり、様々な世界の人間ともつながっているとされています。
大富豪である烏丸 蓮耶がボスであれば、十分にその条件を満たせると言えます。
しかし、烏丸 蓮耶の最近の姿は、組織のメンバーにも分からないと語られています。
『劇場版名探偵コナン 黒鉄の魚影』では、現在の姿の烏丸 蓮耶を探すために、
組織のメンバーが「老若認証システム」を手に入れようとしていました。
このシステムは、若返りや老化を想定し、同一人物の顔を発見するというもの。
現在の烏丸 蓮耶の姿が若いのか、年を取っているのかも分からないことを意味しています。
コメント